Chipped Chocolate Cake

ひとりごとの小屋ん中

新天地

またこんな時間に更新するという笑

 

 

みなさまおはようございます。

路地です

 

最近自分というのは本当になんのために生きてるのかよく考えます。

 

人って何かこう、人生の中に生産性をどうしても求めてしまうんですよね。

なんのために生きるかなんて、正解の確かめようがないんだけどね。

 

正解がないっていうのが救いですよね。

 

なにをやってもだめだめで自信もクソもない私ですが、死ぬ勇気は持ち合わせていないので

これから少しでも前向きになろうと思います。

 

ということで。今から

「できることリスト」

書こうと思います。

 

・ピアノ

・ピアノで簡単な耳コピ

・絵を描く

・服にボタンつける

・引くほどNARUTOに詳しい

・カエルの写真をどアップで撮る

・冷蔵庫の中の食材で創作料理

イラレ、フォトショ

・接客業

 

 

やべー。

これくらいしかまじで思いつかない。

学生時代の方がもっと書けたわ!

 

今は仕事を探しながら絵を描いては誰かに見てもらう日々なんですが、あと2カ月後には環境変わってることを信じたい。

 

多分いま人生の転換期ってやつで、色々やってみるべきなんでしょうね。

みなさまの中にもし転職期間中ね方いらっしゃいましたら是非お話したいっす。

 

あ、そうだ。

 

今日と昨日アニメ映画を観ました。

 

サカサマのパテマ

バケモノの子

 

です。

 

サカサマのパテマは背景説明がとにかく少なくて、壮大な話のわりにスケールちっちゃく見えた。地下の全容とかエイジの生活ぶりとか、学校生活とか、家庭の風景、管理下の町の日常をもっと入れないと、ある話の展開が全体でどの程度の展開か分からない。感情移入しづらいし、繋がらない。この映画は特に位置関係大事だったけど、それも分かりにくかった。

あと、人物の心理描写が下手でしたね。2人急に色々悟りすぎ、わかりあい過ぎじゃね??みたいな。

さかさまの話はアイデアはいいかもしれないが、やっぱり映像だとちょっと分かりにくい気がしました。なんなら酔いそうにすらなった。

キャラは良かった。音楽も!ICOやってたので、大島ミチルさん好きです。あと、ラゴスとエイジの父さんの回想があるシーンは良かった。空にある廃墟?のシーンは他より観やすかったかな。装置の中で2人が初めて向かい合わせになれたとこも良かった。あと印象的だったのは、管理下の世界の通学路が動いてるやつ笑 みんな、無表情でただ乗って進むだけかい笑

雨降ってたシーンは傘さしてたけど、そこは傘なんかい!笑 って突っ込んだ。もうちょっとハイテクなのかと思ったわ。

 

 

バケモノの子は、サカサマのパテマの後に観たこともあり、説明が多くて良かった。きちんと、世界を描いてましたね。渋谷の描写頑張ってたな。あれくらい描いてあったので、話に入りやすい。導入の余韻もバッチリ。音も良かったし、声も良かったなぁ。染谷将太の演技わりと好きでした。ヒトの世界で育って来なかった蓮の異様さが出てたと思う。

あのモコモコちゃんは、白鯨と関係あるかな?って思いながら観てたけど、最後までモコモコちゃんでしたね。お母さんそのものではない気もしたし。

熊鉄良かったなぁ。コミカルに動いてるのが。役所さんの演技も素晴らしかった。獣人たちのデザインも好きでした。

声に関しては、俳優さんが殆どでしたが、なんか滑舌良くないような気はしました。一郎彦の声優はスタッフロールで知りましたが、宮野さん、あんただったんかw 思い出してみればたしかに、俳優の声の当て方とは全然違いましたね。闇落ちは普通の俳優さんには難しそう笑 エンディングのミスチル全然入って来なかった笑

あとは、楓ちゃんがいい子すぎるやろーと思いました。すごいよ。あそこで得体のしれない蓮に勉強教えようと思うか?バケモノに普通説教するか?お守りあげたりするか??普通に親から大事にされて育ってきた強い子に映ってしまう気がした。物語の核として、人間の心の闇(今回の登場人物では親絡み)があるから、ぽっと出てきた楓がそれをどうやら乗り越えていて、闇を抱えた蓮を受け止め、お守りを渡し、闇落ちした一郎彦には説教して、でも最終的にヒロインやってる。いきなり渋天街にも来ちゃう。

なんか都合いいな〜と思いました。構成上無くてはならない役割を背負ったキャラだから、仕方ないんだろうけどね。

大人蓮くんはイケメンでしたね。あんな見た目で世間知らずだけど強い(身体的に)、しかも硬派ときた。いいわ〜。

 

 

 

 

あ、もう7時やん。

 

 

ねれるかな。

 

 

 

 

 

 

路地.